筑後川まるごとリバーパークモニターツアー「筑後川上流現地学習」実施
筑後川まるごとリバーパークモニターツアー
「筑後川上流現地学習」実施
2016年10月22日 日田市〜九重町
秋のモニターツアーは一般と学生の15人で筑後川上流を訪れた。あいにくの小雨の中、大山川にある下筌ダムのしもうけ館で、蜂の巣城闘争の歴史を川津館長から説明を受けた。昼食は小国町の川の駅「風車」でとり、瀬の本高原から牧ノ戸峠を越え、長者原に入り源流碑を見学し、タデ原高原では木道を歩き、雄大な九重の自然に皆感激していた。最後に、八丁原地熱発電所を見学し帰途についた。(nabeta)
★筑後川を「調べる時」にはここからどうぞ!、
これは便利!動画も、ライブ画像も見れます!
↓こちらをクリック
「筑後川・矢部川まるごとインターネット博物館」
★筑後川を「旅する時」にはここからどうぞ!、
筑後川流域の旅の総合情報サイトば、始めました!
↓こちらをクリック
「筑後川まるごとリバーパーク・
よかばい!ちっご川流域めぐり」
★筑後川流域の「川の情報、イベント情報」はコチラ
↓こちらをクリック
「筑後川流域・川の駅・川の情報ネット」
★twitterで最新情報発信中。
こちらをクリック→kourasan
JUGEMテーマ:筑後川
- 2016.10.23 Sunday
- 1.筑後川全域共通・流域ツアー情報
- 01:21
- comments(0)
- -
- -
- by ちっご川